マウスコンピューターで「割引クーポン」や「セール」などのキャンペーンを利用して、パソコンを安く買う方法をご紹介していきます。
楽天市場店【最大30,000円割引】クーポン
mouseマウスコンピューター楽天市場店では「期間限定セール」開催中!
対象商品限定【最大30,000円割引クーポン】配布中です♪
2025年4月27日(日)23:59まで
GTUNE RTX50シリーズ搭載モデルセール
ゲーミングPC「GTUNE」RTX5070・RTX5070Ti・RTX5080・RTX5090搭載モデル発売中♪
シークレットモデル
以下の専用リンクからのみ購入可能なお買得モデルです!
直販モデルと比較すると、機能を厳選することでコスパが高くなっています。
アウトレットセール
パソコンをとにかく安く買いたいという方は、「旧モデル」や「訳あり品」が安いアウトレットセールを検討してみて下さい。
訳ありと言っても、保証はしっかりついているので安心してください^^
期間限定セール
マウスコンピューターの期間限定セールは、約2週間の周期で開催されます。
割引対象機種は20機種ほどに限定されていますが、通常価格よりも大幅に安い価格で購入できます♪
安く買えるセールの時期は?
マウスコンピューター公式サイトの期間限定セールでは、最大の割引額は【2万円~7万円】の間で推移しています。
過去(2020年~2021年)の7万円に近い割引の時期を調べてみたところ、以下のようになりました。
2020年
7月29日~8月12日 最大6万円割引
8月26日~9月9日 最大7万円割引
9月9日~9月23日 最大6万円割引
9月23日~10月7日 最大7万円割引
10月7日~10月21日 最大6万円割引
10月21日~11月4日 最大7万円割引
11月18日~12月2日 最大7万円割引
12月2日~12月16日 最大6万円割引
12月23日~1月6日 最大7万円割引
2021年
1月6日~1月20日 最大7万円割引
1月20日~2月3日 最大7万円割引
ただ、今年のセールの割引額の推移を見てみると、必ずしも昨年度と同じではありません。
どうやら時期というよりも、半導体(CPUやグラフィックボード)の価格に連動しているようです。
・・・ということは、あまり時期的な要素で考えるよりも、単純に割引額が多いか少ないかで考えた方が良いかもしれません。
特に、価格が10万円以下の機種では、時期による割引額の差はほとんどありません。(だいたい5,000円以内です。)
下取りキャンペーン
不要なパソコンがある場合には、下取りキャンペーンを利用すると新しいパソコンが少し安く買えます!
引き取り送料無料& 新しいパソコンが1,100円(税込)割引で購入できます。
分割払いの金利手数料無料キャンペーン
新しいパソコンが欲しいけれども、手持ちの資金が無い。
そんな時におすすめなのが、マウスコンピューターの「金利手数料無料キャンペーン」です。
最大36回までの金利手数料をマウスコンピューターが負担してくれます。