クラウド型モバイルPOSレジの「POS+(ポスタス)」は、人材派遣サービス「テンプスタッフ」、転職サービス「doda」などを運営するパーソルグループ(東証プライム2181)の「ポスタス株式会社」が提供するサービスです。
POSレジサービス「POS+(ポスタス)」のネット上の評判・口コミをまとめてみました!
POSレジの導入で迷っている方は、ぜひ参考にしてください^^
ポスタス POS+悪い評判・口コミ
ポスタスのネット上のSNSなどの悪い評判・口コミをまとめました!
ポスタス悪い評判①:後払いは未払いが発生しそう
上野の焼きそば専門店
PayCAS Verifone P400
TID:30724
銀聯決済でSBPS(CAFIS13)仕向端末自体の写真は撮れなかったが
POS+(ポスタス)の表記が有った先払いでは無く後払いで導入していた
忙しい時に食い逃げされないのかな pic.twitter.com/5S0VDEFbVL— atom-cards (@atom_cards) August 31, 2024
ポスタスは、導入する店舗によって「後払い」を選択することができます。
「後払い」で導入した場合、未払いが発生しそうと心配する口コミがありました。
ポスタス悪い評判②:忙しい時間に営業の電話が来た
こんばんは!何度も言うけど…本郷台です
POSレジ屋さん、飲食店はお昼11時50分に電話も貰っても出れません
そんな訳で今日のランチは『ソースかつ丼』でした
そんな商売の基本も判らん奴と取引するつもりもありません
では今夜もBon Appetite🍲#本郷台 #深山 #ランチ #ソースかつ丼 #ポスタス pic.twitter.com/y1Im1BEXey— そば処 深山(横浜・本郷台) (@sobamiyama) November 30, 2023
お昼の忙しいピーク時に「ポスタス」から営業の電話が来たという口コミがありました。
ポスタス悪い評判③:問い合わせが繋がらない
ポスタスの問い合わせフリーダイヤル、「現在使われておりません」なんだけどふざけてんのか?
— はい、躁ですね(バンキラ大好人) (@bbb84bbb) August 19, 2024
ポスタスの問い合わせフリーダイヤルに電話したところ繋がらないという口コミがありました。
ポスタス POS+良い評判・口コミ
ポスタスのネット上のSNSなどの良い評判・口コミをまとめました!
良い口コミ:①使いやすい
ほんまにスマレジ使いにくい。
スマレジやのに全然スマートじゃない!
エアレジやポスタスの方が使いやすい。— きなこもなか (@inakanomonaka) April 15, 2024
一通りいろいろなPOSレジを使用したことがあるという方が、他のPOSと比較して「ポスタス」のレジが使いやすいという口コミがありました!
良い口コミ:②コストが安い
今のところ、ポスタスにしようかと思っています!必要な機能が備わっていて、比較的コストが低かったのが決め手です!
実際、皆さん施設の請求ってどんな風にされてますかー?
— みつい🐻❄熱海の老舗薬局🐻❄️チョコミント (@PharMed_324) February 10, 2023
他のPOSシステムと比較してコストが安かったという口コミがありました。
良い口コミ:③注文しやすい
QRコードでオーダーできるPos+(ポスタス)が便利。
ゆっくり落ち着いてオーダーできるし、お店側も人件費削減になるし、素敵なサービスだな〜https://t.co/wZ1at3aTNA #ポスタス pic.twitter.com/8SOFgFXn37
— 矢島 達朗(やじま) / Webエンジニア (@Yazmatto) January 2, 2023
お客さんの立場から、店員さんが注文しに来ないので急かされることなくゆっくり注文できて良いという口コミがありました。
ポスタス POS+評判・口コミまとめ
ネット上のポスタスのSNSの口コミをくまなく検索してみましたが、導入の可否を判断できるほどの量のネット上の口コミがありませんでした。
ポスタスの資料になってしまいますが、実際の導入事例を紹介しており業態ごとの「メリット」が分かるようになっていますので、以下より参考にしてみて下さい。