ポスタス(POS+)を利用するのにかかる費用は、「初期費用」+「月額料金」があります。
「初期費用」・「月額料金」の詳細は事業規模によって変わってきますが、おおまかな概算が分かるように「初期費用」「月額料金」にわけてまとめましたので参考にしてください^^
Contents
ポスタス(POS+)の初期費用
ポスタスの初期費用は、営業する業態によって異なります。
ポスタスには、「①food(飲食)」「②retail(小売)」「③beauty(美容)」「④healthcare(健康管理)」の4つの業態用プランが用意されています。
以下よりそれぞれご自分の業態の初期費用をチェックしてみて下さい^^
①food(飲食)業態の初期費用
飲食業態の初期費用を見る
購入する設備 | 初期費用総額(税込) | |
レジ1台の場合 | POS(タブレット)×1 レシートプリンター×1 キャッシュドロワー×1 アクセスポイント×1 導入設置サポート |
396,000円 |
レジ1台+ハンディ5台の場合 | POS(タブレット)×1 レシートプリンター×1 キャッシュドロワー×1 アクセスポイント×1 ルーター×1 ハンディ×5 キッチンプリンター×2 導入設置サポート |
803,000円 |
②retail(小売)業態の初期費用
小売業態の初期費用を見る
購入する設備 | 初期費用総額(税込) | |
レジ1台の場合 | POS(タブレット)×1 レシートプリンター×1 キャッシュドロワー×1 バーコードリーダー×1 顧客用ディスプレイ×1 アクセスポイント×1 ルーター×1 導入設置サポート |
420,000円 |
レジ2台の場合 | POS(タブレット)×2 レシートプリンター×2 キャッシュドロワー×2 バーコードリーダー×2 顧客用ディスプレイ×2 アクセスポイント×1 ルーター×1 導入設置サポート |
590,000円 |
③beauty(美容)業態の初期費用
美容業態の初期費用を見る
購入する設備 | 初期費用総額(税込) | |
レジ1台の場合 | POS(タブレット)×1 レシートプリンター×1 キャッシュドロワー×1 アクセスポイント×1 導入設置サポート |
308,000円 |
④healthcare(健康管理)業態の初期費用
健康管理業態の初期費用を見る
購入する設備 | 初期費用総額(税込) | |
レジ1台の場合 | POS(タブレット)×1 レシートプリンター×1 キャッシュドロワー×1 アクセスポイント×1 導入設置サポート |
308,000円 |
上記におおまかな初期費用を掲載しましたが、さらに詳細は以下のボタンよりご確認ください^^
また、初期費用以外に毎月以下の月額料金がかかります。
ポスタス(POS+)の月額料金
内訳 | 月額利用料(税込) | |
飲食業態(レジ1台) | POS利用料 | 15,400円~ |
飲食業態(レジ1台+ハンディ5台) | POS利用料 ハンディ利用料 |
20,350円~ |
小売り業態(レジ台数3台まで) | POS利用料 | 15,400円~ |
美容業態 | POS利用料 | 15,400円~ |
健康管理業態 | POS利用料 | 15,400円~ |
ポスタスを利用するには、「POS利用料」または「ハンディ利用料」として上記のシステム利用料が毎月かかります。
ポスタス(POS+)の料金や価格に関するよくある質問
ポスタス(POS+)の料金や価格に関してよくある質問をまとめました。
利用開始までの期間はどれぐらいかかる?
契約から利用開始までにかかる期間は、約3週間です。
ポスタスのショールームはありますか?
ポスタスのショールームは、東京・大阪にあります。
詳しい所在地はコチラからご確認ください^^