富士通FMVパソコン(lifebook)を販売する公式通販「富士通WEB MART(ウェブマート)」では、パソコンは年間でいつが一番安く買えるのか?
割引率が高いお得な「セール」または「キャンペーン」時期を過去の事例をもとに分かりやすくまとめました!
また、現在開催中のセールもご紹介しています。
現在開催中の富士通FMVパソコン(lifebook)セール一覧
富士通FMVパソコン(lifebook)では、数多くのセールが実施されていますが、中でも特におすすめのセールまたはキャンペーンを上記にまとめました!
※「青いリンク」をクリックすると、各セールの内容を詳しく見ることができます。
また、割引クーポンコードでもお得に購入できるので以下の記事も参考にしてください^^

目玉品特設セール
富士通のパソコンの中でも「おすすめ品」または「売れ筋品」を通常価格よりもお得な特別価格で提供しています。
また、「〇〇円OFF」クーポンを発行していることが多いので、ぜひチェックしてみて下さい♪
※発行クーポンの金額は、時期により異なりますが、2,000円割引であることが多いです。
わけあり品セール
「わけあり品セール」の商品は、出荷準備中や手配中にキャンセルとなった未使用・未開封品です!
通常商品よりも安く買える以外にも、以下のようなメリットがあります。
- 送料が無料(通常送料:1,100円~1,650円)
- メーカー1年保証付き
- 追加保証などの純正オプションが本体と同時購入で割引価格
- 最短2営業日で出荷可能
- セール対象商品が少ない
気になる商品があったらとりあえず製品詳細をクリックしてみよう!
アウトレットセール
型落ちの富士通パソコンが一番安くなるのが、【最大23%OFF】「アウトレットセール」です!
さらに【最大8,000円OFFクーポン】が配布されていることもあります♪
価格が安い以外にも、以下のようなメリットがあります。
- 送料が無料(通常送料:1,100円~1,650円)
- 通常の1年間のメーカー保証が《無料》で3年間に延長
- セキュリティソフト3年版付き
- 追加保証などの純正オプションが本体と同時購入で割引価格
- 最短2営業日で出荷可能
- 品切れになってしまうことが多い
カスタムメイドモデルセール
最新の富士通パソコンが対象のセールです。
新モデルというだけあって、他のセールよりは割引率は低くなります。
- 予算に合わせてCPU・メモリ・SSDなどを自由にカスタマイズできる
- 高額割引クーポンを発行していることがある
- 送料が無料(通常送料:1,100円~1,650円)
- 通常の1年間のメーカー保証が《無料》で3年間に延長
- セキュリティソフト3年版付き
- 価格が他のセールと比較して高い
気になる商品があったらとりあえず製品詳細をクリックしてみよう!
学割セール
学生がパソコンを購入するならば、学割セールが安く富士通パソコンを購入できます!
また、3年間の保証が無料で付いてくる(キャンペーン時には4年間)ので、学生生活も安心です♪
富士通パソコン学割の対象者
対象:小学生、中学生、高校生、大学生、専門学校生、教職員
富士通パソコン学割セールの割引率は?
対象パソコンや時期により割引率は異なりますが、「3,000円~5,000円」の範囲で割引クーポンを発行していることが多いです。
学割クーポンに関しては、他のクーポンとの併用はできません。
富士通パソコン学割セールの登録方法
以下のボタンより、会員登録すると学割クーポンを入手できます。
在籍中または在籍予定の「学校名」「学部・学科・コース」をご登録する必要がありますが、「小学生」「中学生」は入力の必要はありません。
また、学生証などの提示の必要はありません。
法人モデルセール
富士通WEB MARTでは、法人向けに「目玉品セール」と「ダイレクトシリーズ割引セール」の2つのセールを実施しています!
「ダイレクトシリーズ割引セール」では、時期によって【最大7,000円割引クーポン】を発行しておりお得に法人モデルが購入できます^^
シニア割セール
60歳以上の方なら「シニア割セール」のご利用がお得です!
対象パソコンや時期により割引率は異なりますが、「3,000円~5,000円」の範囲で割引クーポンを発行していることが多いです。
PCデビュー割セール
もしもあなたが小学生の子供を持つ「お父さん」「お母さん」であったなら、PCデビュー割を利用すると良いでしょう!
対象パソコンや時期により割引率は異なりますが、「3,000円~5,000円」の範囲で割引クーポンを発行していることが多いです。
楽天市場店セール
富士通 WEB MARTは、楽天市場にも出店しています!
楽天のセール時などには【割引クーポン】を発行していることがあるので、楽天ユーザーの方はこまめにチェックすることをおすすめします!
楽天の最新セールはコチラから確認できるのでチェックしてみてください^^
Amazon店セール
富士通FMVパソコン(lifebook)は、公式ショップ「富士通WEB MART」がAmazonにも出店しています。
「Amazonの月一度のセール」では、【最大25%割引】が実施されていることがあるので、ぜひチェックしてみてください^^
Yahooショッピング店セール
富士通公式ショップ「WEB MART」は、Yahooショッピングにも出店しています!
ヤフーショッピングでは、「5のつく日」などをはじめとしたお得なセール実施しているので検討してみて下さい^^
その他、以下のような【割引クーポン】が使える可能性があるのでチェックしてみましょう!
セールでおすすめの機種一覧
セールでおすすめの機種は、やはり販売量が多い機種です!
富士通FMVパソコン(lifebook)では、月間販売量の多い機種をランキング形式で公開しているので参考にしてみて下さい^^
下のボタンを押した後、左側から順番に人気が高い機種です。
※アウトレットセール品も混ざっているので、売れ切れ品も混ざって表示されている点ご注意ください。
過去の富士通FMVパソコン(lifebook)セール一覧で安いおすすめ時期を徹底解説!
初売り!新春セール | 1月上旬~1月中旬 |
---|---|
ウインターセール | 1月中旬~1月下旬 |
バレンタインセール | 1月下旬~2月上旬 |
新生活応援セール | 2月中旬~2月下旬 |
大決算セール | 2月下旬~3月上旬 |
売り尽くしセール | 3月中旬~3月下旬 |
スプリングセール | 4月上旬~4月中旬 |
ゴールデンウィークセール | 4月下旬~5月上旬 |
誕生祭セール | 5月中旬~5月下旬 |
新製品セール | 6月上旬~6月下旬 |
夏の大売り出しセール | 7月上旬~7月下旬 |
サマーセール | 7月下旬~8月上旬 |
納涼セール | 8月中旬~8月下旬 |
期末決算セール | 9月上旬~9月月中旬 |
スーパーセール | 10月上旬~10月中旬 |
ハロウィンセール | 10月中旬~10月下旬 |
オータムセール | 11月上旬~11月中旬 |
新製品セール | 11月中旬~11月下旬 |
ボーナスセール | 12月上旬~12月中旬 |
歳末大感謝セール | 12月中旬~12月下旬 |
年末年始セール | 12月下旬~1月上旬 |
「青文字のリンク」があるセールがお勧めのセール時期です!
パソコンが安くなる時期はだいたい同じですが、セールの名称は年度により異なります。
※近年ではセールが実施されないこともあるので、あくまで富士通FMVパソコン(lifebook)が安く買う時期の目安にしてください。
おすすめセール時期①:【1月上旬~1月中旬】新春セール
【1月上旬~1月中旬】の年明けに開催される新年第一弾目のセールで高い割引率が期待できます!
おすすめセール時期②:【2月下旬~3月上旬】大決算セール
【2月下旬~3月上旬】の富士通WEB MARTの決算期に開催されるセールです。
新生活需要にも重なる時期で、割引率も高くなります。
おすすめセール時期③:【7月上旬~7月下旬】夏の大売り出しセール
【7月上旬~7月下旬】に開催される一般的なボーナスセールよりもやや遅めに開催されます。
新製品の発売が落ち着いたころに開催されるお得なセールです!
おすすめセール時期④:【9月上旬~9月中旬】期末決算セール
【9月上旬~9月中旬】の中間決算期に開催されるセール。
おすすめセール時期⑤:【12月上旬~12月中旬】ボーナスセール
【12月上旬~12月中旬】に開催される、冬のボーナス期をターゲットにしたセールで高い割引率が期待できます!
おすすめセール時期⑥:【12月下旬~1月上旬】年末年始セール
【12月下旬~1月上旬】に開催されるセールで、パソコン市場が盛り上がる時期なので高い割引率が期待できます。
>>>富士通FMVパソコン(lifebook)セールTOPに戻る。