2018年12月26日にレノボから新しいノートPC ThinkPad L390と、ThinkPad L390 Yogaが発売されました!
目次
ThinkPad L390 とThinkPad L390 Yogaの仕様(スペック)の違いは?
ThinkPad L390 とThinkPad L390 Yogaの基本的な仕様の違いをまとめてみました!
ThinkPad L390 | ThinkPad L390 Yoga | |
バッテリー | 約15.4時間 | 約12.1時間 |
重さ | 約 1.46kg | 約 1.56kg |
プロセッサー | Intel Core i3-8145U Processor (4MB Cache, up to 3.90GHz) またはntel Core i5-8265U Processor (6MB Cache, up to 3.90GHz) |
Intel Core i3-8145U Processor (4MB Cache, up to 3.90GHz) またはIntel Core i5-8265U Processor (6MB Cache, up to 3.90GHz) |
メモリー | 4GB DDR4 2400MHz SoDIMM~ 8GB(4+4) DDR4 2400MHz SoDIMM |
4GB DDR4 2400MHz SoDIMM~ 4GB DDR4 2400MHz SoDIMM |
ストレージ | 128GB ソリッドステートドライブ (M.2 2242, NVMe)~ 256GB Solid State Drive, M.2 2280, SATA, OPAL 2.0, TLC |
128GB ソリッドステートドライブ (M.2 2242, NVMe)~ 256GB Solid State Drive, M.2 2280, SATA, OPAL 2.0, TLC |
ディスプレイ | 13.3″HD (1366×768), TN, Anti-Glare, 250nits~ 13.3″FHD (1920×1080), IPS, 250nits, Anti-Glare |
13.3″FHD (1920×1080), IPS, Anti-Glare, 300nits, Multi-touch |
ThinkPad L390 とThinkPad L390 Yogaの価格の違い
ThinkPad L390 とThinkPad L390 Yogaのeクーポン適用後の価格を比較しました!
ThinkPad L390 | ThinkPad L390 Yoga | |
販売価格 | 通常価格:117,720円~ ⇒eクーポン適用後価格: 8万円台 |
通常価格:151,200円~ ⇒eクーポン適用後価格: 10万円台 |
ThinkPad L390 とThinkPad L390 Yogaの違いまとめ
ThinkPad L390 とThinkPad L390 Yogaの基本パーツの構成は非常に似ています!
ThinkPad L390 とThinkPad L390 Yogaの違いをまとめると、
- 価格は、YOGAの方がeクーポン割引後2万円ほど高い。
- 重さやバッテリーの持ちもYOGAの方が重くて短い。
・・・ということになります。
よっぽどYOGA特有のタブレット的な使い方をしない限り、ThinkPad L390の方がおすすめです!
※Lenovoのクーポンの割引価格は、時間や曜日によって変動します。
コチラの記事も参考にして下さい!